上海蟹食べたい

仕事終わりに書くブログです 制限時間は15分

人生はレールに乗って過ごすものなのか?

ちょっと遅いけど、今はてなを揺るがす一台ムーブメントについて、僕も会社から言及します。

 

www.ishidanohanashi.com

 レールに乗る人生が嫌だと、18歳で大学を中退して起業するという道を選んだ若者について。これを読んだときは色々考えましたが、今ではまたよくわからなくなりました。

そもそも、人生にレールはあるのか

これを読んだ多くの人は、彼を批難しています。「そんな軽薄な」とか、「よく考え直せ」とか。

そして多くの人が言っていることですが、「レールに乗るのが嫌だ」と思い生きているその生活も、別の「レール」に乗って生きている人生だということ。このコメントを見たときは俺も「確かに」と思ったものの、今思えばそれも違う気がしています。

なぜなら、たしかに人生には大まかな「流れ」こそあるものの、それは「レール」と呼ぶには適していない気がしたからです。

これは僕の実感の話になりますが、僕はレールどころかめちゃくちゃな人生に生きていると感じています。でも同僚には、それなりに大きな流れの末に、今僕がいる場所と同じところで働いていて、僕と話している。

それぞれ違う流れで合流しています。この人生の流れは、「レール」と呼ぶにふさわしいでしょうか。もっと先の見通せない、流れに抗うことも敵わない「流れの激しい川」のように感じます。

センテンスが長くなってしまた。

この先の人生をどう生きるのか

僕はここ最近、人生に大きな波風を立てないように、ひっそり生きていたように思います。それは望んでなかったとしても。自然とです。

でも今回の18歳で起業を決意した彼を見て、なんかもっと能動的に生きないといけないかなあとも思いました。そうじゃないとしても、こうした誰かの「意志」を持った行動を目にして、何かを考え直すきっかけにしないといけないと。そう感じています。

いつだって「まあ仕方ない」と達観するべきところと、もうひと踏ん張りして行動に移るべきところがあるのだと。

人の意見をよく聞き入れるということ

今回の彼の決断自体は何も悪くないと思っています。本当に自分がやるべきだと思ったらなやるべき。その責任もしっかり負うべきですが。

しかし今回彼が一番ダメだったと思うのは、「人の意見を聞き入れていない」ということ。別の彼に対するインタビュー記事を読んでわかりましたが、彼はあまりにも人の意見を突っぱねすぎる。

 自分の気に食わない意見だったとしても、一度自分の中で咀嚼して飲み込むべきなのです。じゃないと、本当に自分が考えるべき事柄も見えてきません。

彼はまだ若いから仕方ないのかもしれません。

今後もしかしたら、何かのきっかけで痛く痛感するかもしれません。

「あの人の言うとおりにしていればよかった」と。そのタイミングが来たときが、彼にとって致命的なタイミングでなければいいのですが…。

とはいえ、人のことを心配しているほど自分にも余裕があるわけではありません…。僕もしっかりしないと。

今回20分以上かけてる気がする。

星野源のはなし

昨日、MUSIC STATION ウルトラFESがありましたね。10時間ぶっ続けで生放送っていう、中々豪気な歌番組でしたね。僕が言いたいのは、その出演陣の中の「星野源」についてです。

星野源が出たのは、18時ごろ?僕はちょうど、スポーツジムでへっこら走ってました。ランニングマシンに備え付けのテレビで彼が「SUN」を歌っているのを見ました。

「どーもー星野源でーす」

星野源はいつも、ライブなどの登場時、「どーもー星野源でーす」と言って登場します。昨日のMステは、タモリさんが「星野源太」と送り出したということもあり、「どーもー星野源太でーす」と登場しましたよね。ちなみに、あそこで僕はしっとり泣いてました。

なんかあいつが笑顔で「どーもー」って言うだけでほろりと来る。やばい。全然まとまんなくなってきた。

なんで星野源が好きか

なんで僕が星野源ファンかというと、彼の世界観、価値観が気に入っているからです。「この世はしんどい事ばっかりだけど、まあまあ、そればっかりじゃないよ」「つらい事の後は、それなりに楽しいこともあるよ。基本辛いけどね」って考え方、とってもいいですよね。

星野源の「地獄でなぜ悪い」って曲はまさにそんな歌です。星野源はあの曲の歌詞を、くも膜下出血で死にかけて入院した病室の中で、つらつらと書き連ねたそうです。そう思って聞くと、中々じんわり来ませんか?

才能豊か

皆言っていることですが、星野源は才能に溢れたアーティストですよね。俳優やりながら歌手活動で一流ですし、文筆業もかかしてません。それだけ活動の手を広げているからこそ、あれだけ振り幅の広い表現活動ができるんでしょうね。

僕も彼を見習って、一分野で満足しない、広い視野と興味を持って生きていたいです。その方が、きっと人生楽しいですよね。

星野源、生きてて楽しそうじゃありません?


星野 源 - SUN【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】

今夜は金曜日なので、お酒を飲みます

長かった一週間も終わり。明日は土曜日です…。

金曜日ということは、お酒が飲める!(別にいつでも飲める)お酒はすごい好きな人もいれば、ちょっと飲んでダウンしてしまう人がいますが、僕は運良く後者でした。お酒大好きです。ちなみに、洋酒派です。

お酒を飲むとどうなるのか

ほかの人がどうなるのか知りませんが、僕はお酒を飲み始めるとすごく感覚がフワフワします。五感が鈍くなって、ひたすら上機嫌になります。

西加奈子いわく「子供に戻る」のです。

どっかで聞いたんですけど、お酒は健康の被害が小さいだけで「ドラッグ」とほとんど変わらないそうです。依存性も強いし。

お酒は飲まない方が健康

これは間違いないです。

実は自分、先週の土曜からお酒を一滴も飲んでないのですが、すこぶる健康です。いやーしかしやめられん。

スーダラ節にもありますね。「わかっちゃいるけどやめられねえ」ってね。適量飲めばむしろ脳に良いらしいですよ!


星野源_スーダラ節

お酒は逃げ道にしたらダメですよ

お酒飲めばそりゃ楽しいし辛い気持ちからも逃げられるけど、お酒に逃げちゃだめですよ。「アルコール依存症」はそこからはじまるからね。

「ちょっと悪い道に誘ってくるけど、やっぱりいいやつ」くらいに思って、楽しく付き合っていきましょう。


岡崎体育/JINRO.CM 「ラップ 」「一人でダンス」「 みんなでダンス」篇 3本まとめ

仕事終わりのブログは脳の体力増加につながるのでは

下書きにこのタイトルだけ保存してあったので、これで書いていきます。

ふーむ、確かにそうかもな。「仕事でしんどかったなあ。たくさん記事書いたし」の状態でさらにブログを書くとなると、けっこう体力使います。

最初は違う目的ではじめたような気がするブログですが、最近は脳トレで書いてるかも。

考えないほうがスラスラ書ける

当然と言えば当然ですが、仕事で書く記事は、それなりに考えて記事を書きます。

でもこのブログは最後の気力で書いてるところもあって、あまり気を使ってません。でもそれでも手癖というかなんというか、スラスラ言葉が出ます。

昨日の「君の名は。」のこと書いたのだって、ほとんど無心と言っていいかも。そんな、脳がつかれた状態の方が、記憶の奥底の情報を引き出してくれて結構良いこと言ったりします。

これが手書きならそうはいきませんよね。結構それなりに考えます。「字を思い出す」って脳の工程が挟まれるしね。

脳は考えるようにできてる

気を抜くと、すぐに思考を停止しようとするのが、僕の脳がやりがちな悪いクセです。でもそもそも「脳」って器官は「考える」ための器官。使わないところから能力が鈍っていくっていうし、なるべくギュンギュン回していきたいです。

でもそもそも考えられないことは考えられない…。考えの幅を広げる練習もいるのでしょう。

「なぜ?」「どうして?」を考えるクセをつけて、いつも疑問を持って生きていきたいです。

「君の名は。」はどうしてあんなにおもしろいのか?

君の名は。」の話をします。また。また新海誠の話です。

不思議な映画でした。正直見終わった直後は、「まあいい映画だな」って感じでした。「ゴジラほどのインパクトは無いかな」なんて思ってました。

でもなんか…時間がたつとすごく色々引っかかるなと。何がどうひっかかるのか良くわかってないのですが。

色んな人の色んな記事を読んだのも引っかかる要因かもしれません。

 

『君の名は。』は、何故ここまでヒットしたのだろうか - 日々の音色とことば

いいまとめです

2016/09/14 13:35

 今の時代が「君の名は。」の温度感を求めている?

君の名は。」はファンタジーです。

高校生の男女が入れ替わるっていう、ある意味突飛もないストーリーです。アニメだしね。

でもそこはさすが新海誠、リアルな東京の街並みと飛騨のリアルな風景で物語を映し出します。例の「実写より写実的な風景」で。

そして詳しくはまだ言えませんが、入れ替わった男女の恋愛模様とか、主人公らを取り巻く人間模様とかを描きます。けっこうリアルだと思ったけど、みんなどう思うんだろうか。

シン・ゴジラ」もそうだけど、これくらいの、「全然リアルじゃないけど、よく考えたらリアル」くらいの物語が求められてるのかも。それくらいの温度の方が、みんなで楽しめるから。共有できるから。

それぞれ刺さる部分が違う

いい映画はみなそうですが、見た人によって、どこにフォーカスして楽しみを見出すのかが違います。

君の名は。」も、見た人の立場、年齢、一緒に見た人などで、全然感じ方が違うんだと思う。

親子でみたのか、カップルでみたのか、一人でみたのか。

それぞれ感想が違うはず。その振り幅が広ければ広い方が、多くの人に楽しまれる映画になるのかもしれませんよね。そして何かの思い出補正で、見た人の心深くに根付いて、ずっと忘れられなくなる映画になる。

突っ込みどころがある

これも実は大切じゃないかと思ってます。「君の名は。」は結構あれどうなの?って言われてる映画です。

確かになんか考えたら変な映画な気も…。

でもそもそも、男女が入れ替わるって高いフィクションライン(物語性)だし、突っ込みどころが多いからこそ皆ニコニコ楽しめるのかも。

知ってますか?キリスト教がどうして長年信奉者が多く、学者の興味が尽きないか。

「突っ込みどころ」が多くて、宗教として「穴」だらけだからですよ。

ちょっと抜けてる子の方が、かわいいって言いますよね。

今日も10分でブログ書きます

今日もちょっと忙しいのと、若干疲れてるので10分ブログを書きます。

なぜかこのブログで一番アクセスがあるのも「10分でブログを書きます」ってやつなんだよなあ。

タイトルがキャッチーなのか、何なのか…。

健康診断の結果が来ました

待ちに待った健康診断の結果が届きました。頑張ってヨガに励んでいる成果か、軒並みAでした。ちょっと前の事故で負った後遺症の影響があるかな?くらいで。

問題は脂質がBだったこと。なぜだ。我ながらそこまで太ってないし、油ものもしょっちゅう食べてない…。うーんモヤモヤ。

今日は後輩が会社にいませんでした

会社で後輩が研修に出かけており皆不在でした。

雑務や電話対応を後輩がいつもしてくれていたので、その仕事が僕に回ってきて、「いつもみんなすまねえな」と思いながら仕事していた。

そんな日でした。

今日は雨でした

今日は雨模様な東京でしたね。

雨は嫌いではないものの、しんどい仕事中に外をふとみると、どろどろうねる雲を見ていると、嫌でもがっくりします。

雨を見ると、「新宿御苑」に行きてえなあ。風情があるんだろうなあと思って現実逃避してしまいます。

明日も頑張ろうと思いました

他の人から見たら全然そんなことないかもしれないけど、個人的には慌ただしい日々が続いています。

うーん自分のリズムを保った方がいいのか、このリズムに適応するべきなのか。

悩んでいます。まあまあまあ、何事もほどほどにがんばっていく次第です。

おわり

どうして映画館で映画を見るのか

ご存知でしょうか。今みんな大好き目黒シネマで、「新海誠特集」が行われているのです。

これは見逃せねえ!とばかりにおととい行ってきました。

f:id:ts-hik:20160912194200j:plain

映画館で見る秒速5センチメートルはすごくよかったです。

やっぱり映画館で見るのと、家の小さい画面で見るのでは印象が違う

家で見る「秒速5センチメートル」の何十倍も感動しました。やっぱり映画館で見るのは違う。

きっと「言の葉の庭」もすごいいいんだろうなあと思いながら、時間の都合で映画館を後にしました。今思えば少し公開してます。

はっきり言って、感想が変わるくらい感動します。やっぱり「映画館で面白い映画を見る」って言うのは、僕の人生で一番幸せな時間です。

どうして映画館で見るのは楽しいのか

映画館で映画を見ると、没入度が段違いです。

目の前いっぱいに広がる映画のシーン。暗くて他の情報が入ってこない視界。耳いっぱいに聞こえる登場人物の声。音。

家で映画を見てもいいけど、どうしても他の情報が邪魔をする。

はっきり言って映画館で映画を見るのは「トリップ」に他なりません。合法的にね!

トリップ (光文社文庫)

トリップ (光文社文庫)

 

 同行者の有無

「映画館へ行く」となると、どうしても同行者の話題から逃げることはできません。

今まで僕はずっと、「一人で映画館に行きたい」と思っていました。というより、今も思ってます。

でもこないだから本当に久々に誰かと映画館に行ってみて、「まあ悪く無いな」と思いました。そろそろ映画館に行く第一目的を「トリップ」から、もっと…なんていうか「安定した共有」とかに移すのもありかなと。もちろんトリップしたい映画はしっかり持っといてね。デビッド・リンチとかね。

これからも映画館に行きます

できれば、少しでも長い間映画館で映画を見たいです。

映画は時代と同じく流れて行き、映画はその時代を移します。

これからも自分がどこにいるのか、今自分がどこに行こうとしているのか、映画の中に問いかけたいなと、そう思ってます。